WordPressのカテゴリーを一括変更できるプラグイン【Batch Cat】

ヨッチヨッチ

こんにちは。代表のヨッチです。
ミライヨッチにお越しいただき、ありがとうございます。

WordPressは、デフォルトの状態だとカテゴリーの一括変更ができません。
できるのはカテゴリーを追加するだけで、削除や変更はできません。

そこで使いたいのが、「Batch Cat」というプラグインです。
カテゴリーの一括変更・追加・削除などをまとめて行えます。

そんな便利なプラグインのインストールから使い方まで、ここから詳しく説明していきます!

Batch Catのインストール

それでは、WordPressにプラグインを今すぐインストールしていきましょう。
「プラグイン」→「新規追加」→「Batch Cat」で検索すると出てきます。

Batch Cat

インストールして有効化すれば、すぐにBatch Catを使用できます。
複雑な設定はないので、ここから使い方について紹介していきますね。

Batch Catの使い方

まずはBatch Catの操作画面を開きましょう。
「ツール」→「Batch Cat」をクリックします。

「ツール」→「Batch Cat」をクリック

開いた画面で、Batch Catのすべての機能を使うことができます。

Batch Catの操作画面

【1】カテゴリーを変更したい記事を絞り込んで選択する

上の画面では、カテゴリーを変更したい記事を選択できます。
各種項目を選択して「Search」を押せば、記事を絞り込んで表示可能です。

記事の絞り込み

Category
カテゴリーで絞り込み
Keyword
キーワードで絞り込み
Sort by
post_date:投稿日で並び替え
modify_date:更新日で並び替え
ASC・DESC
ASC:昇順
DESC:降順

記事の左にあるボックスにチェックをいれれば、その記事が選択された状態になります。
複数の記事を選択することも可能です。

ボックスにチェックをいれれば記事を選択できる

【2】変更・追加・削除したいカテゴリーを選択する

その下にある項目では、変更・追加・削除したいカテゴリーを選択できます。
複数のカテゴリーを選択することも可能です。

変更・追加・削除したいカテゴリーを選択できる

【3】カテゴリーを変更・追加・削除する

記事・カテゴリーを選択したら、変更・追加・削除するボタンを選択します。

変更・追加・削除するボタンを選択する

Set categories to posts
選択したカテゴリーに変更する(置き換える)
Add categories to posts
選択したカテゴリーを追加する
Drop categories from posts
選択したカテゴリーを削除する

ボタンを押せば、すぐにカテゴリーが一括で変更されます。
これですべての操作が完了しました!

記事のカテゴリーをまとめて変更できるので、かなり効率アップできるプラグインです。

Batch Catを使うときの注意点

注意点としては、選択した記事のカテゴリーはまとめて変更されます。
便利な反面、間違って変更すると戻すのも大変です。

慎重に操作するのはもちろん、心配ならデータベースのバックアップもとっておきましょう。

【まとめ】シンプルな操作でカテゴリーを変更できる

Batch Catは、シンプルな操作でカテゴリーを一括変更できます。
ワードプレスでは一括変更ができないので、あれば重宝するプラグインです。

操作の手順をまとめると、この3ステップです。

  1. カテゴリーを変更したい記事を絞り込んで選択する
  2. 変更・追加・削除したいカテゴリーを選択する
  3. カテゴリーを変更・追加・削除する

慣れれば1~2分で操作できるくらい簡単です。

ただ、まとめて変更したカテゴリーを元に戻す機能はありません。
なので、変更するときは慎重に操作するようにしましょう!

万が一の事態にも備えるなら、バックアップを取ることをおすすめします。
今回のような変更を加える場合は、データベースをバックアップしておけばOKです。

もしカテゴリー変更に失敗したとしても、すぐにデータベースを復元すれば元通りになります。

ワードプレスでは、このようにいろんな機能をプラグインで追加できます。
Batch Catもとても便利なので、試しに使ってみてはどうでしょうか?