デュアルディスプレイに必要なもの【3つ】これだけで実現できる! 更新日:2021年1月11日 公開日:2021年1月10日 パソコン デュアルディスプレイにしたいけど「必要なものがわからない」っていうことありますよね。 実のところ、誰でも実現できるくらいハードルって低いんです。 必要なものさえ用意すれば、あなたもすぐデュアルディスプレイを使えますよ! […] 続きを読む
【格安モニターおすすめ3選】デュアルディスプレイ向き・低価格モデル 更新日:2021年1月9日 公開日:2021年1月7日 パソコン パソコンのモニターって、種類によって価格がぜんぜん違いますよね。 用途によっては、そこまで高性能なモデルじゃなくても良いかもしれません。 そこで、この記事ではおすすめの格安モニターを3つ厳選して紹介します。 性能を比較表 […] 続きを読む
【格安スピーカーおすすめ3選】安くて高音質なPC用モデルを厳選! 更新日:2021年1月4日 公開日:2021年1月3日 パソコン パソコンを使っていると、やっぱりスピーカーって必要ですよね。 音を出すだけならモニターでも可能ですが、最低限の音質は大事にしたいところです。 そこで見ておきたいのが、いわゆる格安スピーカー。 実のところ、安くて高音質なモ […] 続きを読む
パソコンにデュアルディスプレイを接続・設定する方法とは? 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月15日 パソコン デュアルディスプレイ、なんだかかっこよくて憧れますよね! パソコンの画面が2つになれば、一気に作業効率も上がりそうです。 そんなデュアルディスプレイ、実はカンタンに設定できるって知ってましたか? この記事では、デュアルデ […] 続きを読む
USBを近くで使う方法とは?便利な延長ケーブルを3つ厳選して紹介! 更新日:2020年12月6日 公開日:2020年12月4日 パソコン USBを繋げるとき、いつもパソコンに直接つなぐのって面倒ですよね。 手元で簡単に抜き差しできる方法ってあるのでしょうか? この記事では、USBを近くで使える延長ケーブルを3つ厳選して紹介します。 USBを近くで使える!便 […] 続きを読む
【Cinebench】CPUの定番ベンチマークはコレ!おすすめのフリーソフト 公開日:2020年12月2日 パソコン パソコンの性能を測るうえで、欠かせないのがベンチマークソフトです。 いろんなベンチマークがある中、CPUの定番といえば「Cinebench」が有名です。 この記事では、おすすめのベンチマークソフト「Cinebench」に […] 続きを読む
【2020年版】小型PCにおすすめ!Mini-ITX対応のPCケース3選 公開日:2020年11月29日 自作PC 小型PCとして人気なのが、Mini-ITX対応のPCケースです。 かなりコンパクトにまとまるので、省スペース重視の方に向いています。 この記事では、かっこいいMini-ITX対応のPCケースを3つ厳選して紹介します。 小 […] 続きを読む
クイックフォーマットと通常フォーマットの違いとは?選び方も解説! 更新日:2020年11月29日 公開日:2020年11月25日 パソコン HDD・SSDなどをフォーマットするとき、クイックフォーマットを選ぶことができます。 通常フォーマットとは、どんな違いがあるのでしょうか? ここでは、クイック・通常フォーマットの違いと、どちらを選べばいいか解説しています […] 続きを読む
NTFS・FAT32はどっちがおすすめ?【ファイルシステムの選び方】 更新日:2020年11月23日 公開日:2020年11月22日 パソコン HDDやSSDなどを使っていて、NTFS・FAT32という言葉を聞いたことがあるかもしれません。 この2つは「ファイルシステム」と呼ばれるものです。 それぞれの種類には、どんな違いがあるのでしょうか? この記事では、NT […] 続きを読む
ディスク・ドライブをフォーマットする方法【HDD・SSD・USBメモリ】 更新日:2020年11月28日 公開日:2020年11月21日 パソコン ディスク・ドライブをフォーマットすると、ファイルを全て削除して使用できます。 まっさらな状態になるので、慎重に進める必要があります。 この記事では、ディスク・ドライブをフォーマットする手順をわかりやすく解説しています。 […] 続きを読む
Widows10のウイルス対策ソフトは「Windows Defender」だけで十分? 更新日:2020年11月2日 公開日:2020年11月1日 パソコン パソコン向けに、いろんなウイルス対策ソフトがありますよね。 そんな中でも、Windows10に標準搭載されているのが「Windows Defender」です。 果たして、無料の標準ソフトで対策は十分なのでしょうか? ここ […] 続きを読む
ATXとMicro-ATXの違いとは?メリット・デメリットを比較【マザーボード】 更新日:2020年11月1日 公開日:2020年10月31日 自作PC マザーボードにはいろんなサイズがあります。 その中でもATXとMicro-ATXは、比較対象としてよく見かけるのではないでしょうか? ここでは、ATX・Micro-ATXの違いからメリット・デメリットを比較してお伝えしま […] 続きを読む
【2020年版】リネージュ2が快適に動くスペックのおすすめPC【3選】 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年10月29日 BTO リネージュ2におすすめのBTOゲーミングPC【3選】 リネージュ2は、どのくらいのスペックで動作するのでしょうか? 結論からお伝えすると、リネージュ2の推奨スペックは非常に低いです。 なので、かなり低スペックのパソコンで […] 続きを読む
【2020年版】PSO2を快適に遊べるスペックのゲーミングPC3選 更新日:2020年10月29日 公開日:2020年10月28日 BTO ファンタシースターオンライン2におすすめのBTOゲーミングPC【3選】 ファンタシースターオンライン2(PSO2)は、どのくらいのスペックで動作するのでしょうか? 結論からお伝えすると、PSO2の推奨スペックは非常に低い […] 続きを読む
【2020年版】黒い砂漠を快適にプレイできるスペックのゲーミングPC3選 公開日:2020年10月27日 BTO 黒い砂漠におすすめのBTOゲーミングPC【3選】 黒い砂漠(リマスター)をプレイするには、要求スペックを満たしておくことが重要です。 もし高画質でサクサク動かすには、ハイスペックのゲーミングPCが必要になります。 どのく […] 続きを読む