DaVinci ResolveでBGM・効果音を追加する方法【オーディオの編集】

ヨッチヨッチ

こんにちは。代表のヨッチです。
ミライヨッチにお越しいただき、ありがとうございます。

いろんな動画を見ていると、「音」を使い分けていることに気づくと思います。
DaVinci Resolveも、すっごく簡単に音楽や効果音を追加できますよ。

ここでは、DaVinci ResolveでBGM・効果音を追加する方法をわかりやすく紹介します。

音をうまく使うことで、より注目してもらえる演出を作ることができます。
視聴者さんにもっと楽しんでもらうために、サクッと編集してみませんか?

DaVinci ResolveでBGM・効果音を追加する方法

まずは、あなたが使いたいBGM・効果音をメディアプールに追加します。

使いたいBGM・効果音をメディアプールに追加する

メディアプールに追加したら、「エディットページ」で動画編集を進めていきます。

メディアプールに追加したら、エディットページで編集を進める

エディットページを開いたら、メディアプールからタイムラインにBGM・効果音を追加します。

ビデオ・オーディオのタイムラインは、境界線を上下にドラッグすると縦幅を変更できます。
オーディオを追加するときは、タイムラインを広げておくと便利です。

タイムライン上の追加したい場所に、BGMと効果音をドラッグ&ドロップしましょう。

タイムラインにBGM・効果音をドラッグ&ドロップする

これでBGM・効果音がタイムラインに追加されました!
ここからそれぞれの設定を変更していきます。

まずは、効果音のタイムラインを選択します。

効果音のタイムラインを選択する

右上の「インスペクタ」で、各種項目を設定できます。

画面右上の「インスペクタ」で各種項目を設定できる

ここで設定できるのは、以下の項目です。

  • クリップのボリューム
  • クリップのパン(左右のバランス)
  • クリップのピッチ(音程)
  • クリップのEQ(イコライザー)

ちょうど良いバランスになるように、設定を調整してみましょう。

BGMの開始・終了を調整する方法

BGMのインスペクタも、効果音と同じように設定できます。

BGMの場合は、効果音と違って長さを調整したいことが多いはずです。
そこで、どうやってBGMの長さを調整するのか簡単に紹介します。

音楽の開始位置を変更するには、オーディオのタイムラインを左右にドラッグします。

タイムラインの中心からドラッグすると左右に移動できる

ポイントは、タイムラインの中心あたりをドラッグすることです。
うまく操作できれば、BGMのタイムラインを左右に移動できます。

音楽を開始したい時間に合わせて、位置を調整しましょう!

次に、音楽の終了時間を変更する方法です。
タイムラインをドラッグしただけでは、長さを調整することはできません。

そこで、終了する時間に合わせて、タイムラインの長さを短くして調整します。
やり方は、タイムラインの右端にカーソルを合わせて左にドラッグします。

タイムラインの右端からドラッグすると長さを短く調整できる

右端にカーソルを合わせることで、タイムラインを短くすることができます。
BGMを終了したタイミングに合わせて、タイムラインの長さを変更しましょう。

タイムラインを調整すると、終了時に突然BGMが途切れてしまいます。
スムーズにフェードアウトするために、オーディオトランジションを追加すると良いでしょう。

オーディオトランジションを追加すると、BGMがスムーズにフェードアウトする

これでBGMを挿入、長さの調整、終了時のフェードアウトを設定できました。

あなたの動画に合わせて、いろいろなBGMや効果音を追加してみましょう!

【まとめ】BGM・効果音で動画がもっと楽しくなる!

ゲーム実況の動画で、いろんなBGMや効果音が使われているのを見たことがあると思います。

雑談やOP・EDで音楽が流れていると、楽しさがさらに増します。
ちょっとしたポイントで効果音が鳴ると、動画も盛り上がりますよね!

音楽にもこだわってみると、さらに動画の個性を出しやすくなるでしょう。
まずは簡単なところから、いろんな音楽を追加してみてはどうでしょうか?

慣れてきたら、いろんな効果音を追加して視聴者さんをもっと楽しませていきましょう!