WordPressを簡単にバックアップ・復元できるプラグイン【UpdraftPlus】

ヨッチヨッチ

こんにちは。代表のヨッチです。
ミライヨッチにお越しいただき、ありがとうございます。

WordPressでは、プラグインを使うことでバックアップ・復元を行うことができます。
大事なデータを守るためにも、必須の機能といえます。

「UpdraftPlus」は、すごく使いやすいバックアップ用のプラグインです。
クリックだけでバックアップから復元までできるので、初心者でも簡単に使うことができます。

この記事では、「UpdraftPlus」のインストール・初期設定・使い方まで説明しています。
ワードプレスを使い始めたばかりなら、必ず入れておきましょう!

UpdraftPlusのインストール

まずはWordPressにプラグインをインストールしていきましょう。
「プラグイン」→「新規追加」→「UpdraftPlus」で検索すると出てきます。

UpdraftPlus

有効化すると、すぐに設定ページを開くダイアログが表示されます。
「スタートするにはここをクリック」を押せば、管理画面を開くことができます。

「スタートするにはここをクリック」

もしダイアログを閉じてしまっても、「設定」→「UpdraftPlus Backups」をクリックすればOKです。

「設定」→「UpdraftPlus Backups」

設定画面を開いたら、初期設定を進めていきましょう!

UpdraftPlusの初期設定・使い方

UpdraftPlusの管理画面は、シンプルでわかりやすく構成されています。

ここでは、初期設定から使い方までまとめて解説していきます。
説明の流れとしては、こんな感じです。

  1. 手動バックアップのやり方
  2. バックアップデータをダウンロードする方法
  3. スケジュール設定(自動バックアップ)

では、1つずつ順番に見ていきましょう!

【1】手動バックアップのやり方

手動バックアップのやり方は、すっごく簡単です。

管理画面を開いたら、右側にある「今すぐバックアップ」をクリックするだけです。

「今すぐバックアップ」

クリックすると、チェックボックスがいくつか表示されます。
デフォルトで全ファイル・データベースがバックアップされるので、基本的にはそのままでOKです。

問題なければ、「今すぐバックアップ」をクリックしましょう!

チェックボックスが表示される

バックアップが開始されるので、完了まで待機します。

完了まで待機する

バックアップが完了すると通知が表示されます。

バックアップの完了通知

これでバックアップは完了です!
画面下に、先ほどのバックアップが表示されていることを確認できます。

バックアップ一覧

【2】バックアップデータのダウンロード

作成したバックアップは、あなたのパソコンにダウンロードすることも可能です。
万全を期すためには、しっかり保存しておいた方が良いでしょう。

バックアップデータ

バックアップデータは、以下5つのファイルに分割されています。

  • データベース
  • プラグイン
  • テーマ
  • アップロード
  • その他

それぞれ1つずつ、ダウンロードして保存しておきましょう。

各ファイルをクリックすると、ダウンロードボタンが表示されます。
「お使いのコンピュータにダウンロード」をクリックすれば、すぐダウンロードが開始されます。

「お使いのコンピュータにダウンロード」

【3】スケジュール設定(自動バックアップ)

手動バックアップのやり方・ダウンロード方法がわかったら、スケジュール設定もやっておきましょう。

設定しておけば、そのスケジュールどおりに自動バックアップが実行されます。
すごく便利なので、プラグインを導入したらすぐ設定しておくのがオススメです。

まずは、管理画面の「設定」タブを開きましょう。

「設定」タブ

すぐに変更しておきたいのは、以下の2つです。

スケジュールの設定

ファイルバックアップのスケジュール
「毎週」「12」を選択することで3ヶ月分のデータを保存できる
ファイルはデータ容量が大きいので「毎週」
データベースバックアップのスケジュール
「毎日」「21」を選択することで3週間分のデータを保存できる
データベースはデータ容量が小さいので「毎日」

この項目を変更することで、自動バックアップのスケジュールを設定できます。
僕の場合は、上のリストのように設定しました。

それ以外の項目は、基本的には変更しなくてもOKです。
ほかの設定の内容は、こんな感じです。

保存先を選択
必要に応じて選択する
選択しない場合はサーバーに保存される
バックアップするファイル
すべてチェックを入れたままでOK
除外する場合はチェックを外す
データベース暗号化フレーズ
無料版では選択できない
メール
レポートを送信する場合はチェックを入れる
エキスパート設定
 特に変更しなくてOK

設定変更が完了したら、画面の下にある「変更を保存」をクリックします。

「変更を保存」

これで自動バックアップのスケジュール設定も完了しました!

【まとめ】初心者でも使いやすいバックアップ用プラグイン

ワードプレスを長く使っていくなら、バックアップ機能は必須です。
記事が増えれば増えるほど、バックアップの重要度は増していきます。

しかし、初心者の方にとっては難しく感じることもあるかもしれません。

そんなときこそ、「UpdraftPlus」の出番です。
ボタン操作だけで進められるので、初心者でも簡単に使うことができますよ。

バックアップから復元、さらにはスケジュール設定まで、機能が充実しているのも良いところです。
無料版であっても、十分な機能をそろえたプラグインだといえます。

まだバックアップ用プラグインを導入していなければ、この機会に試してみませんか?