ATXとMicro-ATXの違いとは?メリット・デメリットを比較【マザーボード】 更新日:2020年11月1日 自作PC マザーボードにはいろんなサイズがあります。 その中でもATXとMicro-ATXは、比較対象としてよく見かけるのではないでしょうか? ここでは、ATX・Micro-ATXの違いからメリット・デメリットを比較してお伝えしま […] 続きを読む
Windows10でUEFI・BIOSを起動する方法【マザーボードの設定変更】 更新日:2020年10月4日 自作PC Windows10を使っていて、UEFIやBIOSを起動したいこともあると思います。 ただ、起動する方法って意外とわからなかったりしますよね。 この記事では、Windows10でUEFI・BIOSを起動する2つの方法を紹 […] 続きを読む
【自作PCのパーツ選び】PCケースのサイズ・デザインを選ぶ3つの手順 更新日:2020年9月17日 自作PC 前回の記事では、CPU・マザーボード・メモリの次に記憶媒体を選ぶ方法について紹介しました。 次に選ぶのは、各パーツをセットするPCケースです。 この記事では、PCケースのサイズを選ぶ方法について解説していきます。 いろん […] 続きを読む
【マザーボード】PCケースの取り付けにスペーサーが必要な理由とは? 更新日:2020年10月22日 自作PC マザーボードをPCケースに取り付けるとき、スペーサーという部品を使用します。 なんとなく不要に見える部品ですが、どんな役割があるのでしょうか? この記事では、マザーボード・PCケースにスペーサーが必要な理由を解説していま […] 続きを読む
マザーボードのUSB3.0ピンヘッダ(20ピン)を増設・変換する3つの方法 更新日:2021年4月9日 自作PC USBポートを増やそうと思ったとき、USB3.0ピンヘッダが足りないことがあるかと思います。 マザーボード上にピンヘッダがない場合は、どうやって接続すればいいのか困ってしまいますよね。 この記事では、USB3.0ピンヘッ […] 続きを読む
パソコンのUSB差し込み口を増やす3つの方法【USBポートの増設】 更新日:2020年8月30日 パソコン パソコンを使っていると、USB端子をたくさん使うことってありますよね。 差し込み口が足りなくなって、困っている方も多いと思います。 この記事では、パソコンのUSB差し込み口を増やす方法を3つまとめて紹介します。 どうやっ […] 続きを読む
X570は他のSocket AM4マザーボードとどう違う?価格が高い理由を解説! 更新日:2020年8月17日 自作PC X570チップセットは、他のSocket AM4マザーボードに比べて値段がグッと高くなっています。 X570:2~3万円 X470:1~2万円 X370:1万円前後 こんな感じで価格差があります。 チップセットによる違い […] 続きを読む
マザーボードの電源フェーズとは?マルチフェーズのメリット・デメリット 更新日:2020年7月27日 自作PC マザーボードには、電源フェーズという部品が使われています。 耐久性の話題になったとき、よく耳にすることがある部品です。 ここではマザーボードの電源フェーズ・マルチフェーズについて説明しています。 なんとなく気になる部品だ […] 続きを読む
【CPU】Intel・AMDはソケット形状が違う!それぞれの見分け方とは? 更新日:2020年7月22日 自作PC CPUには、Intel・AMDの2つのメーカーがあります。 メーカーによって、CPUのソケット形状が違うって知っていましたか? この記事では、Intel・AMDのCPUはどのようにソケット形状が違うのか説明しています。 […] 続きを読む
【自作PCのパーツ選び】CPU・マザーボードの規格を見てメモリを選ぼう! 更新日:2020年9月15日 自作PC 前回の記事では、CPUの次にマザーボードを選ぶ理由を説明しました。 マザーボードの次は、メモリを選ぶのがスムーズです。 この記事では、CPU・マザーボードの規格を見てメモリを選ぶ方法について説明しています。 ここでは、C […] 続きを読む
【自作PCのパーツ選び】CPUの次はマザーボードを選ぼう!その理由とは? 更新日:2020年8月9日 自作PC 前回の記事で、自作PCではまずCPUから選ぶことをお伝えしました。 CPUを選んだら、次はマザーボードを選ぶのがスムーズです。 この記事では、なぜCPUの次にマザーボードを選ぶのか、その理由を説明しています。 理由がわか […] 続きを読む
自作PCのパーツ選びはCPUから始めよう!その3つの理由とは? 更新日:2020年8月9日 自作PC 自作PCのプランを決めるときって、どのパーツから選べばいいか迷ってしまいませんか? パーツごとの規格や特徴がわからないと、難しく感じてしまうポイントかと思います。 この記事では、自作PCのパーツ選びはCPUから始めたほう […] 続きを読む