ヨッチヨッチ

こんにちは。代表のヨッチです。
ミライヨッチにお越しいただき、ありがとうございます。

パソコンとゲーム機、どちらも同じようにゲームをプレイできます。
それでは、ゲーミングPCでゲームをやるとどんな違いがあるのでしょうか?

この記事では、パソコンでゲームをするメリット・デメリットをまとめています。

良いところ、悪いところがわかれば、どんな人に向いているのかもわかります。
あなたにとって、ゲーミングPCの魅力とは何か見てみませんか?

パソコンでゲームをする5つのメリット

パソコンでゲームをプレイするメリットは、大きくわけて5つあります。

  1. ゲーム機を購入しなくて良い
  2. セールの割引率が高い
  3. インディーゲームが豊富
  4. MODを導入できる
  5. ゲーム以外にも高性能を活かせる

これらのメリットのうち、1つでも気になる所があればチェックする価値ありです!

【1】ゲーム機を購入しなくて良い

パソコンでゲームをプレイすれば、ゲーム機はなくてもOKです。
なので、ゲーム機を購入する費用・設置スペースなどを節約できます。

パソコン1台で、ゲーム・作業をまとめてできるのが便利なところです。
やろうと思えば、ゲーム・PCの良いとこ取りもできます。

【2】セールの割引率が高い

PCゲームは、家庭用ゲーム機よりもゲームの価格が安くなりやすい傾向があります。
というのも、大型セール時の割引率がかなり大きいからです。

Steamというサイトであれば、10~20%オフは当たり前です。
ゲームによっては、80~90%オフになっていることもあります。

さらにいえば、Steamでは購入した価格に応じてポイントが入ります。
ポイントショップで特典をゲットできるので、楽しめる要素の1つです。

ダウンロード販売なので、購入してすぐにプレイできるのも良いところです。

【3】インディーゲームが豊富

PCゲームでは、インディーゲームも豊富です。
特にSteamでは、早期アクセスもたくさん用意されています。

家庭用ゲーム機にはないゲームも揃っているので、インディーゲーム好きなら要チェックです。

また、セール時に価格が安くなるのはインディーゲームも同じです。
豊富なラインナップ、セール時の割引、ポイントショップの特典など、メリットがたくさんあります。

【4】MODを導入できる

PCゲームならではの特徴として、MODを導入できるのも大きなメリットです。
キャラ変更・シナリオ追加・武器追加など、プレイの幅をグッと広げることができます。

Skyrim・Fallout・Minecraftなどは、特にMODが豊富なことで有名なゲームです。
これらのゲームをプレイするなら、一度くらいは試してみると面白いですよ。

【5】ゲーム以外にも高性能を活かせる

ゲーミングPCであれば、ゲーム・インターネット・動画編集などをすべて行うことができます。
ゲームだけでなく、パソコンの総合的な使いやすさが向上するのも良いところです。

パソコンでゲームをする3つのデメリット

パソコンでゲームをプレイすることで、デメリットはあるのでしょうか?
ここでは、3つのデメリットをピックアップしました。

  1. パソコンの費用が高くなりがち
  2. クライアントのインストールが必要
  3. 独占タイトルはプレイ不可

使い方によっては、PCゲームが合わない人もいるかもしれません。
メリット・デメリットを比較して、あなたに合うか見ていきましょう!

【1】パソコンの費用が高くなりがち

パソコンでゲームをプレイするには、ゲーミングPCが必須です。
パーツも厳選する必要があるため、その分だけパソコンの費用は高くなります。

PCゲームで特に重要なパーツは、グラフィックボード・CPUの2つです。
これら2つのパーツは、グレードによって価格が大きく変わります。

プレイしたいゲームや画質によっては、PC1台につき15万円以上の予算が必要です。

【2】クライアントのインストールが必要

パソコンでゲームをプレイするには、クライアントソフトをインストールします。
たとえば、Steam・Origin・Uplayなどが有名です。

ほかには、Windows10のMicrosoft Storeでゲームを購入することもできます。

PCゲームをプレイするなら、最低でもSteamクライアントは入れておきたいところです。
家庭用ゲーム機とは違って、ゲームできる環境を用意してあげる必要があります。

【3】独占タイトルはプレイ不可

家庭用ゲーム機には、メーカーによる独占タイトルが用意されています。

たとえば、ソニーなら「ラストオブアス」「ブラッドボーン」など。
任天堂なら、おなじみの「マリオ」「ポケモン」「スプラトゥーン」とかですね。

PCゲームでは、当然ながら独占タイトルをプレイすることはできません。
もし独占タイトルをプレイするなら、対応したゲーム機が必要です。

僕はポケモン・スプラトゥーンが大好きなので、そのためにニンテンドースイッチを買いました。
ゲーミングPCと家庭用ゲーム機、うまく使い分けるのが大事だと思います。

【まとめ】ゲーミングPCのいいとこ取りをしよう!

ゲーミングPCには、メリット・デメリットがあります。
パソコンでゲームをプレイするなら、それぞれ比較してみると良いでしょう。

ただ、デメリットに関してはどれも使い方を工夫したり、準備しておくことで対応可能です。
せっかくなので、ゲーミングPCのいいとこ取りができる使い方を探してみてはどうでしょうか?

僕の場合だと、メインPCをゲーミング仕様にして使っています。
ゲームはもちろん、動画編集・画像編集・記事作成なども同じパソコンです。

ゲーミングPCでプラスアルファの作業ができるので、僕はすごく重宝しています。

そして、PCにはない独占タイトルのために家庭用ゲーム機を使っています。
僕はゲームの台数が増えても気にならないので、欲しいゲームが出たらゲーム機を買っています。

ゲーミングPCはデザイン重視で自作できる!

ちなみに、ゲーミングPCはデザインにもこだわれるのが良いところです。
デザイン重視で構築して、あなただけの個性を発揮することもできますよ。