【ゲームで学ぶ】プログラミングに必要なアルゴリズムを覚えよう!

ヨッチヨッチ

こんにちは。代表のヨッチです。
ミライヨッチにお越しいただき、ありがとうございます。

前回の記事で、プログラミングの基礎を学べるゲームを3つ紹介しました。

どれもすごく面白いゲームですが、終盤になると難しいミッションも増えてきます。
そんな時に役立つのが、「アルゴリズム」です。

今回は、アルゴリズムを覚えるために役立つおすすめアプリ・書籍を紹介していきます!

アルゴリズムとは?

アルゴリズムとは、プログラミングのために使われる決まった手順・方法のことです。
数学でたとえるなら、公式のようなものですね!

もし公式を知らずに数学を解くとしたら、どうでしょう?
すごく面倒で時間がかかるのではないでしょうか。

アルゴリズムも同じです。
難しそうなプログラムも、アルゴリズムを使えばサクッと組めてしまうこともあるのです。

プログラミング系のゲームにどう役に立つのか?

ゲームといえども、題材はプログラミングです。
「アルゴリズムを覚えること=ゲームを攻略すること」になります。

僕もゲームで行き詰まったときに、アルゴリズムで問題を解くことができました。

その時に役に立ったのは「バブルソート」というアルゴリズム。
プログラマーからすれば、基本中の基本です。

僕はバブルソートを知らなかったために、ゲームで何日も先に進めませんでした。
もし最初から知っていたら、5分も悩まずにクリアできていたでしょう。

どうやってアルゴリズムを覚えればいいの?

アルゴリズムは、数学の公式のようなものだとお話ししました。
つまり、すでに誰かが用意してくれているのです!

であれば、自分で考えるよりも、学んでしまったほうがずっと効率的です。
僕がおすすめする方法は、以下の3つです。

  1. アルゴリズム図鑑(スマホアプリ)
  2. 書籍
  3. インターネット

上からおすすめの順番に並んでます。

【1】アルゴリズム図鑑(スマホアプリ)

スマホアプリの「アルゴリズム図鑑」は超オススメです!
僕がバブルソートを知ったのも、何を隠そうこのアプリです。

文章だけでなく、アルゴリズムが動いている様子まで見ることができます。
実際に動きを見ることで、どういう仕組みで動いているのかひと目でわかります。

セキュリティの仕組みなど、プログラミング以外のアルゴリズムもたくさん紹介されています。

アルゴリズム図鑑

  • App Store
  • Google Play

【2】書籍

アルゴリズムの書籍は、探せば山のようにあります。
ゲーム関連の書籍をピックアップすれば、必要な知識をピンポイントで学ぶことができます。

マイクラの書籍も今までたくさん発売されてます。
なので、どれを選べばいいのか迷ってしまうかもしれません。

上で紹介している書籍は、画像付きでわかりやすく、評価も高めです。
まずは一冊目として読んでみてもいいかもしれません。

【3】インターネット

インターネットの情報は、あなたがすでに名前を知っているアルゴリズムを調べるのに役立ちます。

僕の場合だと、まずはアルゴリズム図鑑でバブルソートを知りました。
動きを確認して、さらに情報を深掘りするために、インターネットでも調べてみました。

すると、ウィキペディアにもバブルソートのことが書いてありました。

バブルソート

いきなり読むのは難しくても、下調べしたあとに読むとさらに理解が深まります。
あくまでも補足として調べてみるのがいいかもしれませんね!

【まとめ】アルゴリズムは必ず学んでおこう!

アルゴリズムを知っているかどうかは、大きな差となって表れます。
数学でいえば、公式を知っているかどうかの差と同じです。

問題を解くスピードが何十倍、何百倍にもなると考えれば、学ぶ価値は十分にあるでしょう!

わざわざ遠回りをするよりも、すでに完成している知識を学ぶほうがずっと効率的です。
しかも、アプリ・書籍・インターネットを使えば、アルゴリズムの仕組みもすぐわかります。

知りたいことがすぐわかる、本当に素晴らしい時代ですよね。
アルゴリズムをどんどん活用して、プログラミングもサクサク進めてしまいましょう!