Steamクライアントをアップデートするやり方って?【自動・手動】

ヨッチヨッチ

こんにちは。代表のヨッチです。
ミライヨッチにお越しいただき、ありがとうございます。

Steamクライアントって、実のところよくアップデートされてます。
機能が追加されたり、不具合が修正されたりするので、欠かさず更新したいところです。

この記事では、Steamクライアントをアップデートするやり方【自動・手動】を紹介しています。

自動アップデートに対応しているのが、Steamクライアントの良いところです。
手動でも更新できるので、気づいたらやってみてはどうでしょうか?

Steamクライアントをアップデートする方法

Steamクライアントは、基本的に自動でアップデートされます。
なので、普段はあまり意識しなくても大丈夫です。

ここでは、まず自動でアップデートするやり方から紹介しますね。

自動アップデートについて

自動アップデートは、Steamクライアントを起動している間にダウンロードされます。

もし更新があれば自動アップデートの通知が届きます。
通知が届いたら、「Steamの再起動」をクリックするだけでOKです。

自動アップデートの通知

そのまま更新が始まるので、適用されるまで少しだけ待機します。

Steamを更新中

そのまま待っていると、Steamが再起動します。

再起動すればアップデート完了!

再起動したら、最新のバージョンに更新済みです!
たったこれだけなので、誰でも簡単にアップデートできますよ。

手動アップデートについて

自動アップデートだけでなく、手動でアップデートをダウンロードすることもできます。
もし更新があるとわかっていれば、手動で更新するのももちろんOKです。

やり方は、まずSteamクライアントを起動します。
左上のメニューで「Steam」→「Steamクライアントのアップデートをチェック」をクリックします。

「Steam」→「Steamクライアントのアップデートをチェック」をクリック

アップデートのチェックが始まります。
もしアップデートがあれば、そのままダウンロードされます。

アップデートのチェック中

ダウンロードしたあとの手順は、自動アップデートと同じです。
「Steamの再起動」をクリックすれば、そのままアップデートが適用されます。

自動アップデートの通知

クライアントのアップデートがあるとわかっていて、待ちきれない時は手動で更新しましょう!
基本的には、自動アップデートにおまかせで大丈夫ですよ。

【まとめ】Steamクライアントは自動でアップデートされる!

Steamクライアントは、最初から自動アップデートが有効になっています。
なので、あなたは特に意識しなくても大丈夫です。

もし更新があれば、自動的に通知してくれます。
2~3分くらいで更新は終わるので、ゲーム中でなければサクッと更新しちゃいましょう!

アップデートがあることがわかっていれば、手動で更新するのも良いと思います。

クライアントのアップデートでは、機能が追加されたり、不具合が修正されたりします。
メリットばかりなので、気づいたらすぐ更新するのがオススメです。

どんどん便利になるSteamを、僕と一緒に楽しんでいきましょう!