【初心者向け】パソコンの構造を効率的に覚える3つの手順とは?

ヨッチヨッチ

こんにちは。代表のヨッチです。
ミライヨッチにお越しいただき、ありがとうございます。

パソコンの構造って、なんだか難しそうなイメージがありませんか?
いきなり自作するのも、ちょっとハードルが高く感じてしまうかもしれません。

この記事では、初心者向けにパソコンの構造を効率的に覚える3つの手順を説明します。

最初から自作しなくても、順番に進めていけばカンタンです。
1ステップずつ進めていけば、誰でもきっとパソコンを自作できるようになりますよ。

パソコンの構造を効率的に覚える3つの手順

まず最初に、3つの手順をすべてお伝えします。

  1. BTOでパソコンを注文する
  2. 古くなったパーツを交換・増設してみる
  3. パソコンを自作する

僕も実際に、この手順を踏んで自作PCにトライしました。
無理なくパソコンの構造を知ることができるので、少しずつ覚えていきたい方におすすめです。

それでは、1ステップずつ順番に見ていきましょう!

【1】BTOでパソコンを注文する

まず最初は、BTO(Build to Order)でパソコンを注文します。
BTOとは、パソコンの受注生産・オーダーメイドという意味です。

BTOなら自分で組み立てる必要がなく、一部のパーツを自由に選択できます。
なので、BTOショップのメニューを見ながらパーツについて知ることができます。

どんなパーツが必要で、どんなパーツを選択できるのか、チェックしながら購入すると覚えやすいです。

BTOのメニューでは、正常に動作するパーツだけを選ぶことができます。
パソコンの構造がなんとなくわかってくるし、ざっくりとした予算も見えてきます。

ちなみに、おすすめのBTOショップはパソコン工房です。
「価格が安い・品質が良い・バリエーション豊富」と三拍子が揃っています。

業界トップクラスの規模で、長年の実績があるショップなので安心してお任せできます。

パソコン工房

【パソコン工房】公式サイトを見る

【補足】BTOと自作PCの関係とは?

BTOでパソコンを注文するのは、自作PCの流れを知るうえでも重要です。
パソコンを自作する5つの手順をチェックしてみましょう。

  1. 自作PCの予算を決める
  2. 自作PCのプランを用意する
  3. パーツを実際に購入する
  4. パソコンを組み立てる
  5. OSをインストールする

つまりBTOでは、5つの手順のうち1~3まで知ることができます。

2の自作PCプランは、BTOのメニューに相当します。
4~5は、BTOショップにすべてお任せです。

というわけで、1つ目の手順としてはBTOでパソコンを注文してみるのがおすすめです。

【2】古くなったパーツを交換・増設してみる

メモリ増設

2つ目の手順は、BTOで購入したパソコンのパーツ交換です。

パソコンを長く使っていると、新しいパーツが欲しくなってきます。
そんな時は、BTOパソコンでパーツの交換・増設にトライしてみましょう!

たとえば、一般向け・ビジネス用でデスクトップPCを購入したとします。
ゲーミングPCが欲しくなった時、メモリ交換・グラボ増設を検討してみるのです。

お試し感覚で「パーツの購入→交換・増設」までやってみてはどうでしょうか?

たとえ一部であっても、パーツに手を加えれば感覚がわかってきます。
その感覚を大事にして、パソコンの構造を覚えていきましょう。

【3】パソコンを自作する

パソコンを組み立てる

パーツの交換・増設ができるようになったら、パソコンの組み立ても難しくありません。

結局のところ、パソコンはパーツの組み合わせによってできています。
なので、パーツ交換・増設ができるようになれば、組み立ても問題なく可能です。

パソコンを自作する5つの手順をもう一度まとめますね。

  1. 自作PCの予算を決める
  2. 自作PCのプランを用意する
  3. パーツを実際に購入する
  4. パソコンを組み立てる
  5. OSをインストールする

BTOパソコンの注文・パーツ交換や増設を経験していれば、すべての手順がイメージできます。
イメージさえできれば、実際の作業だって可能です。

最初からパソコンを自作するよりも、ずっとハードルは低く感じますよ。

もちろん、組み立てることで初めて遭遇することもあるでしょう。
それでも、パーツ交換・増設した経験があれば、サクッと乗り越えることができるはずです。

ここまで来たら、あとはやるかやらないかです。
「自作する!」と決めて行動すれば、きっと素晴らしい経験ができるでしょう!

自作までできるようになれば、パソコンの構造が手に取るようにわかりますよ。

【まとめ】手順を踏めば誰でもパソコンの構造がわかる!

最初からパソコンの構造をすべてわかる人なんていません。

誰だって最初は初心者です。
少しずつ覚えて、経験して、パソコンの構造がわかってきます。

経験を積んで慣れていけば、自作PCはすごくカンタンですよ。

僕も「BTO→パーツ交換→自作PC」という3ステップを踏んで現在に至ります。
PCショップに務めたこともなく、すべて自己流です。

たとえ自己流でも、手順さえ守れば効率的に覚えることができます。
あなたもパソコンの構造を覚えようと思ったら、3つの手順を意識してみてはどうでしょうか?

自作PCを組んでみたり、組み立てたPCでゲームするのってすごく楽しいですよ!
僕はゲームもパソコンも大好きだから、楽しみながら覚えることができました。

あなたにもこの楽しさを知ってもらえたら嬉しいです!