こんにちは。代表のヨッチです。
ミライヨッチにお越しいただき、ありがとうございます。
Steamには、トレーディングカードがあるのを知っていますか?
なんとなくカードは増えていくけど、使い方がわからない方も多いと思います。
この記事では、Steam トレーディングカードとは?入手方法・集め方をわかりやすく紹介しています。
実のところ、トレーディングカードを集めるのってすごく面白いですよ!
入手方法・使い方を覚えて、僕と一緒にどんどんカードを集めていきませんか?
Steam トレーディングカードとは?
Steam トレーディングカードとは、Steamの中でやり取りできるバーチャルなカードのことです。
実物はなく、あなたのアカウントのインベントリに入っています。
トレーディングカードという名前の通り、トレードしながら収集するのが目的です。
対応しているゲームには、トレカが1セットずつ用意されています。
ゲームごとにセットの枚数は異なっていて、5~15枚前後で構成されています。
トレカに対応しているかどうかは、ストアページで確認できます。
ストアページ右側のメニューに、「Steam トレーディングカード」と表示されていれば対応してます。
バッジの作成とXPの入手
カードを1セット集めると、バッジを作成できます。
作成したバッジは、あなたのプロフィールに貼り付けることができます。
あなたの個性を出せるので、こだわりのバッジを貼り付けるのがオススメです。
また、バッジを作成するとXPがもらえます。
XPを貯めると、あなたのSteamレベルが上がります。
Steamレベルは、フレンド同士で公開したり、レベルに応じた特典も用意されています。
メリットばかりなので、どんどんトレカ交換してバッジ作成していきたいですね!
トレーディングカードの入手方法・集め方
トレーディングカードを入手する方法は、全部で5つあります。
- トレカ対応のゲームをプレイする
- ブースターパックを入手する
- コミュニティマーケットで購入する
- フレンドと交換する
- トレード掲示板の人と交換する
ここからどうやって入手すればいいのか、どんな集め方があるのか紹介しますね!
【1】トレカ対応のゲームをプレイする
先ほど、トレカ対応しているゲームごとに、1セットのカードがあるとお伝えしました。
実はゲームをプレイすれば、そのセット内のカードを何枚かドロップ(入手)できるのです!
一定時間プレイするごとに、1枚ずつトレーディングカードをドロップします。
なので、まずはトレカ対応しているゲームをプレイするところから収集は始まります。
さらに言えば、トレカ対応しているゲームをたくさん持っているほど収集に有利です。
なぜなら、それだけ集める対象のカードセットが増えるし、ドロップするカードも増えるからです。
1本のゲームだと、1セットしか揃えるトレーディングカードはありません。
しかし、100本のゲームなら100セットのトレーディングカードを収集できます。
トレーディングカード対応のゲームが多ければ多いほど、バッジを作成しやすくなりますよ。
【2】ブースターパックを入手する
受け取り資格を満たしていれば、ランダムでブースターパックがもらえます。
もらったブースターパックを開封すれば、対応ゲームのカードを3枚ドロップできます。
完全に運ゲーですが、Steamレベルが上がれば入手確率はアップします。
もらえることもあるかも?くらいの気持ちで、期待しておくといいかもしれません。
Steamを使っていて、ブースターパックという言葉を聞いたことがありませんか? トレーディングカードを収集するなら、ブースターパックはぜひ知っておきたいアイテムです。 ここでは、Steamのブースターパックとは?受け取り …
【3】コミュニティマーケットで購入する
3つ目の方法は、コミュニティマーケットで購入する方法です。
ほんの少しお金はかかりますが、確実にトレーディングカードを入手できます。
といっても1枚につき数円~数十円なので、めちゃくちゃ安いです。
どうしてもカードを揃えたい場合は、買ってしまうのも1つの手段といえるでしょう。
コミュニティマーケットで購入するには、Steamウォレットに入金しておく必要があります。
マーケット内のページで買い注文を出して、出品額とマッチすれば購入できます。
Steamでゲームを買う時とは少しやり方が違うので、その点だけ注意しておきましょう。
【4】フレンドと交換する
トレカを持っているフレンドがいれば、フレンド同士でカード交換することもできます。
お互いに欲しいカードを持っている必要はありますが、安心して取引できるのがメリットです。
ただし、Steamガードのモバイル認証をやっていない場合は、トレードホールドが発生します。
スムーズに交換するなら、モバイル認証は事前にやっておいたほうがいいでしょう。
【5】トレード掲示板の人と交換する
トレード掲示板を利用すれば、フレンド以外の人とカード交換することもできます。
全世界の人たちとやり取りできるので、交換できる確率はフレンドよりも圧倒的に高くなります。
また、お互いに直接やり取りせず、非同期でトレードできる仕組みもあります。
相手が公開しているトレードに対してオファーを出せば、スムーズに交換できます。
トレード掲示板を利用する場合も、トレードホールドは発生します。
なので、Steamガード モバイル認証は必須です。
もしモバイル認証していない場合は、自分だけでなく相手にも迷惑がかかってしまいます。
なので、トレード掲示板は使わないほうがいいでしょう。
【まとめ】ゲームをプレイしてトレカを収集しよう!
トレーディングカードを集める最初の一歩は、対応ゲームをプレイするところからです!
どんどんゲームをプレイして、たくさんのカードをドロップしていきましょう!
ちなみに、ドロップできるカードがなくなると、ブースターパックの受け取り資格が満たされます。
あくまでも運ゲーにはなりますが、入手できる機会はさらに増えます。
なので、カード収集において、ゲームプレイは一番重要なポイントです。
たくさんの対応ゲームを用意すれば、どんどんプレイしてカードをドロップできます。
これが一番効率の良い方法といえるでしょう。
手っ取り早くカードを揃えるなら購入がベスト
カードをドロップし終わったら、手っ取り早いのはマーケットで購入する方法です。
少しだけお金はかかりますが、早くて確実に欲しいカードが手に入ります。
トレードの場合は、どうしても手間と時間がかかります。
それでもお金はかからないし、トレーディングカードの醍醐味を味わうことができるでしょう。
僕も実際に、トレード掲示板で何回も知らない人とトレードしています。
トレードで欲しいカードが手に入ると、なんだか嬉しくなりますよ!
トレード掲示板が不安なら、フレンドとカード交換しよう!
トレード掲示板は、全世界の人たちが利用しています。
日本語はほとんど使われておらず、ほぼすべて英語です。
なので、やっぱり少しだけ不安に感じている方も多いと思います。
そこで、僕のブログ「ミライヨッチ」を活用して、みんなでフレンドになりませんか?
僕のブログに来る方は、あなたも含めて日本語を使える方ばかりです。
英語でやり取りしなくてもいいので、安心してトレードできますよ。
コメントでフレンドコードを投稿すれば、お互いにフレンド追加できるようになります。
せっかくSteamを楽しむのだから、みんなで一緒に盛り上げていきませんか?