概要
こんにちは。
ミライビジョン代表の高橋克慶と申します。
当サービスにご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。
内容を説明いたしますので、少しだけお付き合いいただけますと幸いです。
店舗・会社・個人サイトを運営したい方に向けて、オリジナルデザインのWebサイトを制作いたします。
制作費「0円」、月額料金「4,800円~(税抜)」というリーズナブルな価格でご利用いただけます。
あなたのご希望をヒアリングしたうえで、ホームページ制作いたします。
サービスの対象となる方
- 小規模事業者様(中小零細企業、個人事業主の方)
- 初期コストをかけずにホームページを使いたい方
- オリジナルデザインのWebサイトを公開したい方
- Webマーケティングがまったくわからない方
- ホームページに関して、どこから手を付けていいかわからない方
代表の高橋は、Web戦略コンサルタントとして活動しています。
ホームページを制作するだけでなく、その先の運用まで見据えた構築が可能です。
特徴
当サービスには、以下のような特徴があります。
※全プラン共通の機能・特徴です。
最新のWebマーケティングにおいて、必要となる要素はすべて備えています。
これらの機能はサイト評価にも影響を与えるため、最初の段階できちんと設計する必要があります。
専門的なスキルはすべて丸投げできますので、安心してお任せください。

ホームページが完成したとき、あなたはどんな光景を想像していますか?
そのイメージを形にするのが、プロである僕の役目です。
ワクワクするようなホームページを、一緒に作り上げていきましょう。
利用シーン
ホームページの基本をおさえた構成なので、あらゆる用途にご利用いただけます。
たとえば、以下のような運用が可能です。
- お店の情報発信
- 会社情報、実績の掲載
- セルフブランディング
- アフィリエイト
- ポートフォリオ

ECサイト・メディアサイトなどは、サイトの規模によって料金が変動します。
別途お見積りいたしますので、まずは事前にご相談をお願いいたします。
なぜWebサイトは「今」必要とされるのか?
Webサイトは、インターネット上の不動産のようなものです。

サイトを運用する年月が経つほど、価値(評価)は高まっていきます。
つまり、コツコツと育てることが重要ということです。
必要になったときに開設しても遅いのです。
代表の高橋は、Web戦略のコンサルティング事業も行なっています。
なので、サイト評価のロジックに沿ったご提案が可能です。
必要になったときの備えとして、今のうちに仕込んでおくということを考えてみませんか?
プロの技術・ノウハウを駆使し、無料では実現できないクオリティをお約束します。
自社で管理・運用するホームページのデメリットとは?
通常であれば、ホームページの運用には最低でも以下のような維持費がかかります。
- 独自ドメイン使用料
- レンタルサーバー使用料
- ライセンス使用料(画像など)
デザイン制作会社に依頼されるなら、数十万円の制作費もかかってしまいますよね。
メンテナンス・セキュリティ管理にも、技術的・時間的コストが発生します。
当サービスは、上記のようなコストもすべて含まれた月額料金となっています。
総合的な費用対効果という観点から、ご検討いただけますと幸いです。
Webの技術・スキルに関しては、Web歴10年以上の高橋にすべてお任せください。
必要最小限のコストでホームページを運用し、本業の業務に集中していただけます。
プラン比較
ここからは、各ページ構成とプランについてご説明いたします。

当サービスでは、1ページ、5ページ、10ページのプランをご用意しています。
初めての方限定で無料相談を行っております。
「まずは相談してから決めたい」というお客様も大歓迎です。Webが苦手な方にもやさしくお答えしますので、お気軽にお問い合わせください。
ページ構成例
- トップページ
- プロフィール(会社概要)
- サービス(事業内容)
- ブログ
- プライバシーポリシー
- お問い合わせ
- 資料請求
- 制作実績
- お客様の声
- よくある質問
※その他の構成も承ります。
その他のサイト構成について
- ECサイト
- メディアサイト
- 11ページ以上のサイト
- etc.
上記のような構成は、別途ご相談をお願いいたします。
規模や構成によってカスタマイズが必要なので、詳細をヒアリングいたします。
ページ下部の「ご相談受付フォーム」から送信可能です。
内容を確認させていただき、お見積りを作成いたします。
お支払い方法
クレジットカード、または銀行振替でのお支払いとなります。
毎月契約日に、月額料金の自動支払いが行われます。
お支払い後は、領収書をダウンロード可能です。
ご利用の流れ
ここから、ご利用までの全体の流れを説明いたします。
無料相談はこちら
無料のご相談は、以下のフォームからご連絡をお願いいたします。
代表の高橋が確認させていただき、1~2営業日以内にメールにてご連絡いたします。